位田内科・循環器科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
位田内科・循環器科
郵便番号 | 510-0855 |
---|---|
住所 | 三重県四日市市馳出町3-6-3 |
電話番号 | 059-348-1800 |
診療科目 | リハビリテーション科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科 |
位田内科・循環器科 の近隣にある病院のご紹介です。
青山循環器内科クリニック | 三重県四日市市西伊倉町3-2 |
小林産婦人科医院 | 三重県四日市市川島町6663-2 |
松本内科医院 | 三重県四日市市東坂部町762-1 |
富田浜病院 | 三重県四日市市富田浜町26-14 |
松尾医院 | 三重県四日市市塩浜本町2-14-1 |
追分医院 | 三重県四日市市小古曽4-3-16 |
山脇胃腸科内科神経内科 | 三重県四日市市小杉新町70 |
はまゆうクリニック | 三重県四日市市楠町北五味塚1448-1 |
石田胃腸科病院 | 三重県四日市市朝日町1-15 |
さかい内科クリニック | 三重県四日市市富田一色町30-59 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
怖がり姉さんさん
東山胃腸科内科 口コミ
胃カメラ検査や大腸カメラ検査が全然しんどくない
検査の予約がいっぱいでとれない時があるくらい -
たちばなさん
ヨナハ産婦人科小児科病院 口コミ
以前、入院させていただきました。
早産になりそうだったのに、入院する時の看護師が行う問診で、質問も遅ければ記録するのも遅くて正直驚きました。
また、切迫流産や早産の入院では個室ではないらしく、精神疲労感が強くトイレに行くのにも気を使います。
歩いてはいけないと言うから入院しているのですが、トイレが遠いのは矛盾しているのでは…?
夜に看護師が来てくれるので話は聞いてもらえますが、消灯の時間まで放置されたりと不安な入院でした。 -
はなさん
うめもとこどもクリニック 口コミ
2歳の息子の行きつけの病院です。
待合室にはおもちゃがたくさん置いてあるので、待ち時間はグズることがないので助かります。
予防接種や検診の子だけを診てくれる時間を設けており、病気がうつってしまう心配もありません。
本当に子供のことを一番に考えている病院だと思っています。
先生はユーモア溢れる先生でとても優しいです。
スタッフや看護婦さんも気さくで親切な方ばかりで、よく抱っこをしてくれたりわからないことや不安なことも遠慮なく聞けます。 -
なおしてくれてありがとうさん
久居病院 口コミ
開放病棟に入院していた。他の精神科の悪口を聞いていたことがあったので、ここはよいと勧められた。そのとおりで先生もスタッフも優しく、安心して療養できた。ただひとつの要望は看護師さんと看護助手さんの制服が同じで見分けがつかず、「私は助手なので」と言われることがあったので何か工夫してほしい。 -
もももさん
いとう小児科 口コミ
木曜日の午後に1歳半の息子が熱を出してしまったので、自宅から近い病院を紹介してもらえるダイヤルにかけた時に教えてもらった病院です。木曜日の午後は休診のところがほとんどなので、とても助かりました。先生も看護師さんもとても親切で、心強かったです。子供にもとても優しく心から接してくれているのが伝わってきました。テレビはNHKをつけてくれていたので、子供がおとなしく待つことができました。受付で薬も処方してもらえるので、とても助かりました。